トップページ > シンポジウム 「健康・医療に関する国際展開の現状」開催のお知らせ
シンポジウム 「健康・医療に関する国際展開の現状」開催のお知らせ
シンポジウム 「健康・医療に関する国際展開の現状」
- 日時:2017年11月26日 (日曜日) 9:00-10:30
- 場所:東京大学 第1会場 教育研究棟14階鉄門講堂
日本の医薬品、医療機器及び、医療技術、医療サービス、医療保険制度は、世界的にも高く評価をされています。
新興国や開発途上国へのこれらの分野の協力は、保健医療分野の産業促進の点からも、相手国及び日本の双方に資すると考えられます。
日本政府は、「健康・医療戦略」の中で、「健康・医療に関する国際展開の促進」を明示し、厚生労働省、経済産業省など、各省庁は各々の特徴を生かした戦略を実践しています。
今回、内閣官房、厚生労働省、経済産業省、社会医療法人北斗、NCGMから、シンポジストが発表し、以下の内容に関して議論を行います。
① 各省庁の「医療の国際展開」に関する成果の共有
② 継続性や点から面への展開の可能性に関する工夫
③ さらなる省庁間の協力や、民間、学術団体と共に日本の得意分野を伸ばすこと
ご興味のある方、企業の皆様は是非ご参加ください。
グローバルヘルス合同大会のホームページは以下です。
http://www.pco-prime.com/globalhealth2017/
問合せ先:NCGM 国際医療協力局 展開支援課 杉浦 Tel: 03-3202-7181(内線2735)