トップページ > 活動情報 > 受賞・公的機関委員等就任 > 受賞
受賞
NCGMセンター病院と国際医療協力局は新型コロナウイルス感染症対策への貢献に対し、東京都から感謝状が授与されました
国立国際医療研究センター病院と国際医療協力局は東京都の要請に基づき様々な支援活動を行いました。
その貢献に対し、小池百合子東京都知事から感謝状が授与されました。
センター病院は、都立病院への医師派遣のほか、コロナ後遺症やコロナワクチン後遺症に関して対応しました。 また、東京都からの要請に応えて、病院全体で受入体制を構築するなど職員全体で対策にあたりました。
国際際医療協力局は、品川プリンスホテルに設けられた「軽症者宿泊療養施設」の立ち上げと運営支援、「医療機能強化型宿泊療養施設」および「高齢者等医療支援型施設」への医師派遣などの支援活動を行いました。
センター病院 感謝状
国際医療協力局 感謝状
過去の掲載 ※2019年度から記載
2023年度
2023年5月17日 |
NCGM国際医療協力局の坪井基行医師が第31回日本医学会総会2023東京で「日本医学会総会奨励賞」を受賞しました |
2022年度
2021年度
2020年度
2021年3月25日 |
岡山県に出向中のNCGM国際医療協力局の市村康典医師が担当した岡山県クラスター対策班(OCIT)が、岡山大学の学内のSDGs活動を奨励する「SDGs推進表彰(President Award)」の優秀賞を受賞しました |
2021年3月2日 | 国際医療協力局 野崎威功真医師が(公財)大山健康財団 令和2年度「大山激励賞」を受賞しました |
2019年度
2020年3月2日 |
国立国際医療研究センターに入職して30年以上、 我が国の国際保健医療協力を牽引してきた医師・仲佐 保(なかさ たもつ)が、第48回 医療功労賞(海外部門)を受賞しました |
2020年2月24日 |
ミャンマー連邦共和国の新型コロナウイルス感染症対策への支援に対し、宮野真輔医師及びNCGMへ感謝状が贈られました |
2020年2月20日 |
|
2020年1月21日 |
|
2019年12月27日 |
NCGM国際医療協力局 伊藤医師、市村医師、蜂矢医師、菊地保健師の功績に際し JICA 国際協力機構から感謝状が授与されました |
2019年8月29日 |
国立国際医療研究センタ-(略称:NCGM)は、モンゴル保健省から「名誉勲章」を受章しました |