コンテンツにジャンプ

トップページ > 活動情報 > 国内活動 >  グローバルヘルス・カフェ

グローバルヘルス・カフェ

グローバルヘルスに詳しいマスターと、カフェの常連客が、世界の健康問題について語り合います。 出演は、国立国際医療研究センターの田村豊光と、国際社会経済研究所 理事長 藤沢久美さん。

2024年6月21日(金)17時20分放送。※2024年7月19日(金)17時20分再放送

今回のゲストは、NCGM国際医療協力局とグローバルヘルス政策研究センターで上級研究員務めている大川純代さんです。

大川さんは、看護師としてのバックボーンを持ちながら、看護師としての臨床の現場、国際保健医療協力の現場や研究の分野を軽やかに移りながら、現在は研究職として後進の指導にもあたっています。
また昨年12月には、WHO本部ガイドライン評価委員会外部委員にも就任し、グローバルへルスのルールづくりに貢献する「規範セッター」としても活躍しています。

大川さんが看護師を目指したきっかけや、現在主に従事している研究活動、規範セッターとしての仕事など、藤沢さんの興味も尽きません。

「会わなければ“どこかの人”のままだったが、フィールドで会うことで“気になる人”としていつも心の中にいる」
「膨大な調査データの一つひとつが“人”に見える」

印象的な言葉がたくさん出てきたとても素敵な収録となりました。

是非お聴きください。

  • 202406GHC01.jpg

    収録の様子

  • 202406GHC02.png

    常連客の藤沢さん、ゲストの大川純代さん、田村マスター

 

以下からポッドキャストでお聴きいただけます。

過去の放送