コンテンツにジャンプ

トップページ > 新着情報一覧

新着情報一覧

2023年6月9日
2023年度 第1回 L'amicale de la Santé en Afrique Francophone(LAF会)定例会開催のお知らせ
2023年6月2日
NCGM国際医療協力局 野田信一郎医師とフランス、カナダ、ブラジルの研究者らによる論文「Hospital Governance During the COVID-19 Pandemic: A Multiple-Country Case Study」がHealth Systems and Reformに掲載されました
2023年6月1日
NCGMにおかかりの患者さん 及び NCGMへの入職をお考えの方々へ(国立感染症研究所との統合によって創設される国立健康危機管理研究機構に関連して)(PDF:415KB)
2023年5月31日
【⽇本政府の公式ウェブマガジン】『KIZUNA』にNCGM国際医療協力局 小原ひろみ医師の記事「Steady Progress Toward Eliminating Global Healthcare Disparities」が掲載されました(外部サイトにリンクします)
2023年5月30日
一橋大学 本田教授、NCGM国際医療協力局 野田医師らによる論文「Factors for Consideration When Setting Prices for Private Healthcare Providers Operating in Public Systems: A Comparison of France and Japan 」がHealth Services Insightsに掲載されました
2023年5月29日
NCGM国際医療協力局 村上仁医師、神田未和助産師らの論文「新型コロナウイルス感染症が相対的貧困者に与える経済面、生活面、精神面の影響」がEDIZIONI MINERVA MEDICAのWebサイトに掲載されました
2023年5月26日
局員キャリアパス 大川純代上級研究員を紹介します(PDF:1265KB)
2023年5月23日
局員キャリアパス 池本めぐみ助産師の記事を更新しました(PDF:1270KB)
2023年5月17日
NCGM国際医療協力局の坪井基行医師が第31回日本医学会総会2023東京で 「日本医学会総会奨励賞」を受賞しました
2023年5月16日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2023年5月号】に展開支援課 西岡智子が掲載されました(PDF:1196KB)
2023年5月15日
2023年度 NCGMグローバルヘルス研修 ベーシックコース -テーマ別オンデマンド- 導入編の申し込みを開始しました
2023年5月9日
2023年度 NCGMグローバルヘルス研修のご案内ページを更新しました
2023年5月1日
【公益社団法人日本助産師会 機関誌】『助産師』 2023年5月号】にNCGM国際医療協力局 池本めぐみ助産師の寄稿「海外だより モンゴル国からの活動報告8モンゴル国の暮らし発見」が掲載されました(PDF:756KB)
2023年4月26日
株式会社ヒョーロン・パブリッシャーズ「日本歯科評論」2023年4月号に運営企画部 保健医療開発課 村井真介歯科医師が掲載されました(PDF:1581KB)
2023年4月21日
本日、4月21日(金)17:20からラジオNIKKEI「グローバルヘルス・カフェ」がお聴きいただけます
2023年4月20日
公益社団法人日本WHO協会「目で見るWHO」2023年春号に連携協力部 展開支援課 春山怜医師によるセミナー講演に関する文章が掲載されました(PDF:8695KB)
2023年4月18日
『企業のための医療の国際展開入門:医療製品のアクセス&デリバリー』シリーズ VOL.6を掲載しました
2023年4月7日
令和4年度 医療技術等国際展開推進事業 Web報告会を掲載しました
2023年4月5日
【株式会社ドクターズプラザWebサイト】『DRP』2023年4月に連携協力部 展開支援課 横堀雄太医師が掲載されました
2023年3月31日
NEWSLETTER 最新号 「子宮頸がんのない未来をつくる」を発行しました(PDF:5483KB)
2023年3月30日
【グローバルファンド日本委員会のWEBサイト】にNCGM 国際医療協力局の野崎威功真医師のインタビュー記事「日本人とグローバルファンド Vol. 11」 が公開されました
2023年3月29日
世界銀行によるスリランカの高齢化対策視察団が来訪しました
2023年3月24日
令和4年度 国際医療展開セミナー「医療製品を低・中所得国へ ~実践で役立つ国際展開戦略~」報告書を掲載しました
2023年3月20日
NCGM国際医療協力局 野崎威功真医師、蜂矢正彦医師、池田千絵子局長による論文「COVID-19 vaccination program in Cambodia: Achievements and remaining challenges」がGlobal Health & Medicineに掲載されました
2023年3月15日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2023年3月号】に展開支援課 藤井みぐみ診療放射線技師が掲載されました(PDF:2469KB)
2023年3月14日
【国際協力専門誌『国際開発ジャーナル』株式会社国際開発ジャーナル社発行 2023年3月号にNCGMが支援するザンビアルサカ郡の方々のNCGMでの研修が紹介されました】(PDF:2613KB)
2023年3月13日
The University of Philippines Manillaの看護学部長が来局されました
2023年3月10日
NCGM国際医療協力局 藤田雅美医師、神田未和助産師、清原宏之歯科医師、岩本あづさ医師、須藤恭子看護師らによる論文「Migrants’ access to COVID-19 vaccination in Japan: Progress and challenges」が、Journal of Migration and Healthに掲載されました
2023年3月8日
第75回世界保健総会 決議・決定(仮訳)を掲載しました
2023年3月7日
【医療従事者専用サイト「m3.com」】「医療維新」 シリーズ「医師人生・私の転機はここだった」 に、NCGM国際医療協力局 春山怜医師の取材記事「卒後9年目『NCGMに行くしかない』積み重ねたキャリアが結実」が掲載されました
2023年3月1日
『企業のための医療の国際展開入門:医療製品のアクセス&デリバリー』シリーズ VOL.5を掲載しました
2023年2月22日
2022年度 NCGMグローバルヘルス アドバンストコース 「第3回 取り残されがちな人々と健康」(オンラインライブ講座)を開催しました
2023年2月22日
NCGM国際医療協力局宮野真輔医師らによる論文「Comparison of population-based measles-rubella immunoglobulin G antibody prevalence between 2014 and 2019 in Lao People’s Democratic Republic: Impacts of the National Immunization Program.」がInternational Journal of Infectious Diseasesに掲載されました
2023年2月21日
一橋大学 本田教授、NCGM 国際医療協力局 野田医師らによる論文「How Hospitals Overcame Disruptions in the Early Stages of the COVID-19 Pandemic: A Case Study from Tokyo, Japan」がHealth Systems & Reformに掲載されました
2023年2月20日
カンボジア王国保健省長官及び財務省副長官を迎え、意見交換会が開かれました
2023年2月17日
本日、2月17日(金)17:20からラジオNIKKEI「グローバルヘルス・カフェ」がお聴きいただけます
2023年2月14日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2023年2月号】に保健医療開発課 袖野美穂医師が掲載(PDF:954KB)
2023年2月8日
令和4年度 国際医療展開セミナー 事後配信(録画・講演資料)を掲載しました
2023年2月2日
令和4年度 国際医療展開セミナー 「医療製品を低・中所得国へ~実践で役立つ国際展開戦略~」を実施しました
2023年2月1日
【公益社団法人日本助産師会 機関誌『助産師』2023年2月号】に、NCGM 国際医療協力局 池本めぐみ助産師の寄稿「海外だより モンゴル国からの活動報告7 助産師の指導者養成研修の開発と実践」が掲載されました(PDF:656KB)
2023年1月31日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース(テーマ別オンデマンド)第9回ライブ・ディスカッションを開催しました
2023年1月24日
【プレスリリース】思春期の孤独感は、後の自殺関連問題と関連するー予防にはいじめ対策と親のメンタルヘルス支援が重要―
2023年1月23日
『企業のための医療の国際展開入門:医療製品のアクセス&デリバリー』シリーズ VOL.4を掲載しました
2023年1月20日
令和5年度 医療技術等国際展開推進事業 研修実施機関の公募を開始しました
2023年1月19日
【プレスリリース】報道関係の皆さまへ オブザーバー聴講のご案内 令和4年度 国際医療展開セミナー「医療製品を低・中所得国へ ~実践で役立つ国際展開戦略~」
2023年1月16日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2023年1月号】に連携推進課 須藤恭子看護師が掲載されました(PDF:2826KB)
2023年1月10日
NCGNグローバルヘルス アドバンストコース 第3回の申し込みを開始しました
2023年1月5日
NCGM国際医療協力局宮野真輔医師らによる論文「Prevalence of hepatitis B and C virus infections in Lao People’s Democratic Republic: The first national population-based cross-sectional survey」がPLoS ONEに掲載されました
2023年1月4日
【プレスリリース】2022年度 NCGMグローバルへルス ベーシックコース-テーマ別オンデマンド-第9回 災害と公衆衛生危機~国際救急援助隊(Japan Disaster Relief Team:JDR)の活動で見えたこと~
2023年1月4日
NCGMグローバルヘルスベーシックコーステーマ別オンデマンド第9回の申し込みを開始しました
2023年1月1日
国際医療協力局 局長池田千絵子より新年のご挨拶を申し上げます
2022年12月27日
局員キャリアパス 天野優希看護師を紹介します(PDF:1007KB)
2022年12月27日
【JICA PARTNER Webサイト】『キャリア図鑑 キャリアパスを知る』に神田未和助産師のインタビュー記事「セクシュアル・リプロダクティブヘルス・アンド・ライツを中心に国内外で必要な医療サポートを形にする。」が掲載されました
2022年12月26日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース(テーマ別オンデマンド)第8回ライブ・ディスカッションを開催しました
2022年12月22日
NCGM国際医療協力局Thandar研究員らによる論文「Effectiveness of Infection Control Teams in Reducing Healthcare-Associated Infections: A Systematic Review and Meta-Analysis」がInternational Journal of Environmental Research and Public Healthに掲載されました
2022年12月19日
2022年度 第3回 L'amicale de la Santé en Afrique Francophone(LAF会)を開催しました
2022年12月19日
NCGM国際医療協力局袖野医師らによる論文「Association Between Physical Activity and Type 2 Diabetes Using the International Physical Activity Questionnaires: A Case-Control Study at a Health Promoting Hospital in Chiang Mai, Northern Thailand」がDiabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapyに掲載されました
2022年12月19日
令和4年度 国際医療展開セミナー開催のお知らせ
2022年12月16日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2022年12月号】に保健医療開発課 坪井基行医師が掲載されました(PDF:2297KB)
2022年12月16日
本日、12月16日(金)17:20からラジオNIKKEI「グローバルヘルス・カフェ」がお聴きいただけます
2022年12月15日
NCGMの活動が分かる情報誌「Feel the NCGM Plus」 第5号を公開しました
2022年12月15日
国際医療協力局 野崎威功真医師らによる論文「Unmet needs for hypertension diagnosis among older adults in Myanmar: secondary analysis of a multistage sampling study」が BMC Health Research Policy and SystemsのWHO特集号に掲載されました
2022年12月14日
『企業のための医療の国際展開入門:医療製品のアクセス&デリバリー』シリーズ VOL.3を掲載しました
2022年12月6日
『日本ではたらくベトナム人のための健康ハンドブック』がベトナム「移民の健康」技術作業部会(Migrant Health Working Groupe(MHWG)のWebサイトに掲載されました
2022年12月5日
【株式会社ドクターズプラザWebサイト】『DRP』2022年12月に運営企画部長 藤田則子医師が掲載されました
2022年12月2日
令和5年度 医療技術等国際展開推進事業 公募説明会【視聴申込】を開始しました
2022年12月1日
国立国際医療研究センター国際医療協力局看護師募集のお知らせ
2022年12月1日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース 一括オンデマンドの申し込みを開始しました
2022年11月30日
NCGM国際医療協力局 野崎威功真医師がWKCフォーラム「急速な高齢化に対する医療システムの対応: 東南アジアと我が国の教訓」に登壇しました
2022年11月29日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース(テーマ別オンデマンド)第7回ライブ・ディスカッションを開催しました
2022年11月28日
【プレスリリース】2022年度 NCGMグローバルへルス ベーシックコース-テーマ別オンデマンド-第8回 移民の健康
2022年11月28日
NCGMグローバルヘルスベーシックコーステーマ別オンデマンド第8回の申し込みを開始しました
2022年11月24日
『公益社団法人 日本産科婦人科学会Webサイト』に「カンボジア女性のヘルスプロモーションを通じた包括的子宮頸がんサービスの質の改善プロジェクト」のNewsletter最新号が掲載されました
2022年11月22日
NCGM国際医療協力局 藤田則子医師が第62回日本臨床細胞学会細胞診専門医セミナーで講演を行いました
2022年11月21日
2022年度 第3回L'amicale de la Santé en Afrique Francophone(LAF会)定例会開催のお知らせ
2022年11月16日
NCGM国際医療協力局の清水栄一上級研究員らの論文「Seven steps in the value chain of health products for equitable access and delivery in low- and middle-income countries」が GHM Openに掲載されました
2022年11月15日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2022年11月号】に展開支援課 宮城あゆみが掲載されました(PDF:1708KB)
2022年11月11日
『企業のための医療の国際展開入門:医療製品のアクセス&デリバリー』シリーズの掲載を開始しました
2022年11月9日
NCGM国際医療協力局の須藤恭子看護師が「The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science」において「ベストEポスター賞」を受賞しました
2022年11月8日
TENKAI PROJECT NEWS VOL.2 (English edition) が発行されました(PDF:3511KB)
2022年11月2日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース(テーマ別オンデマンド)第6回ライブ・ディスカッションを開催しました
2022年11月1日
【公益社団法人日本助産師会 機関誌『助産師』2022年11月号】に、NCGM 国際医療協力局 池本めぐみ助産師の寄稿「海外だより モンゴル国からの活動報告6 助産師の専門研修カリキュラムの開発」が掲載されました(PDF:648KB)
2022年10月31日
【プレスリリース】2022年度 NCGMグローバルへルス ベーシックコース-テーマ別オンデマンド-第7回 疾病対策概論
2022年10月31日
NCGMグローバルヘルスベーシックコーステーマ別オンデマンド第7回の申し込みを開始しました
2022年10月26日
局員キャリアパス 藤井めぐみ診療放射線技師を紹介します(PDF:1089KB)
2022年10月25日
【雑誌『目で見るWHO』公益社団法人 日本WHO協会発行 2022年 秋号 NO82】に保健医療協力課 西島健医師が掲載されました(PDF:2580KB)
2022年10月24日
【雑誌『目で見るWHO』公益社団法人 日本WHO協会発行 2022年 秋号 NO82】に連携推進課長 岩本あづさ医師が掲載されました(PDF:3977KB)
2022年10月21日
本日、10月21日(金)17:20からラジオNIKKEI「グローバルヘルス・カフェ」がお聴きいただけます
2022年10月18日
春山怜医師らが翻訳した「WHOガイドライン:健康とウェルビーイングのためのセルフケア介入, 2022年版」がWHO iris(リポジトリー)に掲載されました
2022年10月17日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース ライブを開催しました
2022年10月14日
【雑誌『医療の広場』(公財)政策医療振興財団発行 2022年10月号】に展開支援課 大原佳央里医師が掲載されました(PDF:2953KB)
2022年10月13日
2022年度 第2回仏語圏アフリカ国内保健人材ネットワーク定例会(通称LAF会)を開催しました
2022年10月13日
【プレスリリース】国際医療協力局の池本めぐみ助産師にモンゴル国立医科学大学より「国立医科学大学80周年名誉勲章」が授与されました
2022年10月13日
国立国際医療研究センター 国際医療協力局の池本めぐみ助産師に モンゴル国立医科学大学から 「国立医科学大学80周年名誉勲章」が授与されました
2022年10月12日
国立国際医療研究センター国際医療協力局医師(常勤職員)募集のお知らせ
2022年10月12日
NCGMグローバルヘルスベーシックコース(テーマ別オンデマンド)第5回ライブ・ディスカッションを開催しました
2022年10月11日
NCGMグローバルヘルスフィールドトレーニング(旧国際保健医療協力研修)を開催しました
2022年10月7日
『公益社団法人 日本産科婦人科学会Webサイト』に「カンボジア女性のヘルスプロモーションを通じた包括的子宮頸がんサービスの質の改善プロジェクト」のNewsletter最新号が掲載されました
2022年10月5日
国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2022」に出展しました
2022年10月3日
【プレスリリース】2022年度 NCGMグローバルへルス ベーシックコース-テーマ別オンデマンド-第6回 女性とこどもの健康改善